top of page

学童のおやつとごはん

みんなで食べる。季節を感じる。
ココロとカラダを育てる食事。
子どもたちが元気に成長するために欠くことのできない食事。
おいしく味わって食べることは心と体の健康に深く関わってきます。
学童では、手作りにこだわり、子どもたちに「食べること」の楽しさを伝えていきたいと考えています。




_JPG.jpg)

お誕生日会は、手作りケーキでお誕生日の
お友達をお祝いします。
おにぎりやうどんなど、
少しボリュームのあるおやつで
1日3食の食事では足りない
エネルギーを補います。
フルーツポンチやゼリーなどの甘いおやつは
子どもたちが大好きなメニューです。



_JPG.jpg)
1日保育の日は、栄養満点の昼食を食べて
元気いっぱいの体をつくります。




節分の日 は、恵方巻。おいもほりのさつま芋を使った大学芋。夏休みには、かき氷など季節を感じることのできるおやつを心がけています。



bottom of page